2013年 07月 26日
今日は、午後から1人で、あの人の住む街へ遊びに行ってきました。あの人とは、いつもシュリとティンティンが、すっかりベッタリ甘えたモードになるゆうこさんです。ゆうこさんは、エッセンの西隣のMülheim(ミュルハイム)で、ドイツ人のご主人と2匹の犬と2匹の猫と一緒に暮らしています。ゆうこさんと出会うまでは、私にとってミュルハイムは、電車でデュッセルドルフに行く時の1っ目の停車駅でしかありませんでした。元々、エッセンから電車で5分で着く、ほんとに近い距離なのですが、ゆうこさんと仲良くおつきあいをするようになって、何回かゆうこさんご夫婦のお宅にお邪魔したり、ミュルハイムの駅前のカフェでお茶をするようになってから、ミュルハイムが、更にもっと、身近な街になりました。
今日も、いつものように駅前の中心地にあるカフェでお茶をしながら2時間ほど話し込んでいたのですが、このところ30度を超える真夏日が続いていたのですが、今日は、朝から曇って湿気を含んだ風が少し吹いて、散歩日和です。なので、ゆうこさんの提案で散歩をすることにしました。
中心地を離れて歩いていると、景色が変わりました。可愛い家が軒並み並ぶ通りには、窓フェチの私にはたまらない可愛い窓の家が並んでいます。

黒い木枠と緑の窓は、ドイツ的な窓です。

通りを抜けると、地名のMülheim an der Ruhr(ミュルハイム・アン・デア・ルール)の文字が浮かぶ大きな花時計が現れました。

色とりどりの花壇と噴水。いいねぇ〜!
その横には水門がありRuhr(ルール)川が流れています。
この川沿いを、ず〜っと歩いて行くとエッセンに繋がります。

同じ川ですが、エッセンよりもルール川が身近に感じるのが不思議です。

すいすいと気持ち良さそうに泳いでいる川面に映る水門。

川辺並ぶ住宅が鏡のように川面に映っています。

空に広がる雲と、川面に広がる雲を、ゆうこさんと2人でしばらく眺めました。

寄り添いながら橋を渡る、素敵なご年配のカップルの後ろ姿。

来た道とは別の道を通って戻ると、

素敵な通りを発見しました!

おとぎ話に出てくるような可愛いさに、私の心はドッキンコ!

路地には可愛い家屋だけでなく、

アートも隠れています。

ポストカードのような素敵な街並です。

街を散策しながら、その素敵さに驚きました。ミュルハイムがエッセンより面積が小さく、人工がエッセンより少ないからと言って舐めてはいけません!って言うか、舐めていた私は、ゆうこさんに思わず謝りました。(笑)
エッセンはドイツの主要都市の中でも緑が多い都市として上位にランキングされているのが、エッセン子のヨッヘンの自慢なのですが、ミュルハイムはルール地方の中で、緑の多い都市で、街が小さい分、木々の緑や、特に川が、エッセンよりも、もっと密接で身近に感じます。ゆうこさんの案内で、2人で、いっぱいしゃべって、いっぱい笑いながら街の散策をして、ミュルハイムが大好きになりました。
散策をしながら、2人で見つけた素敵なレストランとオシャレなカフェを見つけました。次回は、そこで食事とお茶をするのが楽しみです。ゆうこさんの暮らすミュルハイムの探検は、ほんとに楽しかったです!

僕も大好きなあの人が住む街のお散歩がしたいわ!

小さな街やからって、舐めたらあかんぜよ!何でも中味が大事、中味で勝負やで!


今日も、いつものように駅前の中心地にあるカフェでお茶をしながら2時間ほど話し込んでいたのですが、このところ30度を超える真夏日が続いていたのですが、今日は、朝から曇って湿気を含んだ風が少し吹いて、散歩日和です。なので、ゆうこさんの提案で散歩をすることにしました。
中心地を離れて歩いていると、景色が変わりました。可愛い家が軒並み並ぶ通りには、窓フェチの私にはたまらない可愛い窓の家が並んでいます。

黒い木枠と緑の窓は、ドイツ的な窓です。

通りを抜けると、地名のMülheim an der Ruhr(ミュルハイム・アン・デア・ルール)の文字が浮かぶ大きな花時計が現れました。

色とりどりの花壇と噴水。いいねぇ〜!

その横には水門がありRuhr(ルール)川が流れています。

この川沿いを、ず〜っと歩いて行くとエッセンに繋がります。

同じ川ですが、エッセンよりもルール川が身近に感じるのが不思議です。

すいすいと気持ち良さそうに泳いでいる川面に映る水門。

川辺並ぶ住宅が鏡のように川面に映っています。

空に広がる雲と、川面に広がる雲を、ゆうこさんと2人でしばらく眺めました。

寄り添いながら橋を渡る、素敵なご年配のカップルの後ろ姿。

来た道とは別の道を通って戻ると、

素敵な通りを発見しました!

おとぎ話に出てくるような可愛いさに、私の心はドッキンコ!

路地には可愛い家屋だけでなく、

アートも隠れています。

ポストカードのような素敵な街並です。

街を散策しながら、その素敵さに驚きました。ミュルハイムがエッセンより面積が小さく、人工がエッセンより少ないからと言って舐めてはいけません!って言うか、舐めていた私は、ゆうこさんに思わず謝りました。(笑)
エッセンはドイツの主要都市の中でも緑が多い都市として上位にランキングされているのが、エッセン子のヨッヘンの自慢なのですが、ミュルハイムはルール地方の中で、緑の多い都市で、街が小さい分、木々の緑や、特に川が、エッセンよりも、もっと密接で身近に感じます。ゆうこさんの案内で、2人で、いっぱいしゃべって、いっぱい笑いながら街の散策をして、ミュルハイムが大好きになりました。
散策をしながら、2人で見つけた素敵なレストランとオシャレなカフェを見つけました。次回は、そこで食事とお茶をするのが楽しみです。ゆうこさんの暮らすミュルハイムの探検は、ほんとに楽しかったです!

僕も大好きなあの人が住む街のお散歩がしたいわ!

小さな街やからって、舐めたらあかんぜよ!何でも中味が大事、中味で勝負やで!

■
[PR]
▲
by mitshuri
| 2013-07-26 20:50
| 生活

