2012年 05月 20日
今日は、早起きをして新神戸駅に向かいました。目指すは花のお江戸!今日は、名古屋のマブダチの裕也君のお江戸での写真展”一緒にいると似てこない?”の最終日です。そんな訳で、朝から、そわそわしながら新幹線に乗り込む私。品川駅に着くと、名古屋の白と黒のミニシュナのアリ&ドリママさんと息子さんが、待っていて下さいました。東京には、何回か遊びに行ったことがあるのですが、さっぱりわかりません。なので、ほんとに心強いです。アリドリママさんに誘導されるまま写真展会場のカフェに無事到着しました。そして、カフェの中に入ると、愛犬と一緒に写真展を楽しまれている人が何組かいらっしゃいました。そして、嬉しいことに、”Sonaさんですか?”と、何人の人達から、私まで声をかけて頂きました。
男前のミニシュナのジュニア君と、

可愛いプードルのリトルちゃんとピーちゃんの飼い主さんに声をかけて頂きました。

ジュニア君の上目遣いの顎乗せポーズに癒され、

おすまししているリトルちゃんは、めちゃくちゃ可愛い!

ティンティンには出来ない技!きっと、袋が破れてしまいます。。。!(笑)

テーブルの下から覗いているミニシュナ君。

日本で見る日本の犬の柴犬くんは、威厳と風格があって、カッコイイ!

私が、ブログを始めて以来のミニシュナ友のノアママさん。前回は、横浜の中華街で飲茶ランチを楽しみましたが、今日は、ノアちゃんと一緒です。

はじめまして、ノアちゃん!

お耳がピクンと立ったノアちゃんは、超キュート!

そして、ともぷうさんちのヴィーちゃん。やっと、会えたね、ヴィーちゃん!

ともぷうさんと仲良しのズッチーズさん。私もいつも仲間に入れてもらっています。ズッチーズさんちのあんずちゃんとゆずちゃん。

黒のミニシュナがあんずちゃん、

B&Sがゆずちゃん。

あんずちゃんとゆずちゃんの後ろ姿が可愛い!

そして、小麦ちゃんにも会えました!

komu-nero母さんから、素敵なカードを送って頂くだけでなく、時には、私のおしゃべりにもつきあって頂いてます。そして、今日、やっとお会いすることができて、ほんとに嬉しいです!小麦ちゃんは、レバタンという毛の色です。

komu-nero母さんとは、初対面ですが、時々、電話で長話につきあってもらっているので、初対面のような気がしません。いろんなお話をしましたが、それでも、話足りず、次回は、ネロ君も一緒に会いたいです!

そして、我らがエース!

エースは、今日もモテモテで大忙しでした。
前回、名古屋で会った時は、お腹の中にいた息子君は、もう5ヶ月。そして、お父さんの裕也君にそっくりです!孫の貫ちゃんもそうでしたが、最近の赤ちゃんって、首が座るのも早いし、おしゃべりも上手で、ほんとに、しっかりしています。
笑顔を振りまいていた息子君は、将来、大物になるのは間違いないでしょう!(笑)

裕也君の初めての東京での写真展は、ほんとに大盛況でした。夢は、大きく、いつか、この写真展をドイツでも開いてほしいと思います。そして、ミニシュナ仲間の結束の強さは、まるで石原軍団のようです。私も、そんなミニシュナ軍団の仲間に入れてもらって、楽しい午後の一時を過ごし、行きと同じく、帰りも又、アリドリママさんと息子さんに誘導してもらって、東京駅に向かいました。東京駅で、お別れをして、今度は、上越新幹線に乗って、新潟へと向かいました。3月末、日本に本帰国をしたnaoさん一家のお宅初訪問です!なので、もう、胸はドキドキ、わくわく、おまけに、初めて乗車する上越新幹線。もう、舞い上がってしまいそうなくらいです。私にとっては、初めての新潟ですが、意外にも東京から1時間半で行けるし、思っていたよりも近くてびっくりです。そして、トンネルを抜けると、高い山々が見えて、思わず、”すごい!”と、言ってしまいました。そうこうしていると、無事、駅に着き、改札口を出ると、naoさんが待っていてくれました。いや、ほんとに嬉しいです!naoさんのご主人が運転する車に乗り込むと同時に、マシンガンのごとく、さっそくしゃべりまくる私。(笑)
ルークは、私のことを覚えていてくれました!

当たり前のことだけど、住む場所が変わっても、何も変わってません!

ルーク!明日は、何をして遊ぶ?あ〜、楽しみです!


男前のミニシュナのジュニア君と、

可愛いプードルのリトルちゃんとピーちゃんの飼い主さんに声をかけて頂きました。

ジュニア君の上目遣いの顎乗せポーズに癒され、

おすまししているリトルちゃんは、めちゃくちゃ可愛い!

ティンティンには出来ない技!きっと、袋が破れてしまいます。。。!(笑)

テーブルの下から覗いているミニシュナ君。

日本で見る日本の犬の柴犬くんは、威厳と風格があって、カッコイイ!

私が、ブログを始めて以来のミニシュナ友のノアママさん。前回は、横浜の中華街で飲茶ランチを楽しみましたが、今日は、ノアちゃんと一緒です。

はじめまして、ノアちゃん!

お耳がピクンと立ったノアちゃんは、超キュート!

そして、ともぷうさんちのヴィーちゃん。やっと、会えたね、ヴィーちゃん!

ともぷうさんと仲良しのズッチーズさん。私もいつも仲間に入れてもらっています。ズッチーズさんちのあんずちゃんとゆずちゃん。

黒のミニシュナがあんずちゃん、

B&Sがゆずちゃん。

あんずちゃんとゆずちゃんの後ろ姿が可愛い!

そして、小麦ちゃんにも会えました!

komu-nero母さんから、素敵なカードを送って頂くだけでなく、時には、私のおしゃべりにもつきあって頂いてます。そして、今日、やっとお会いすることができて、ほんとに嬉しいです!小麦ちゃんは、レバタンという毛の色です。

komu-nero母さんとは、初対面ですが、時々、電話で長話につきあってもらっているので、初対面のような気がしません。いろんなお話をしましたが、それでも、話足りず、次回は、ネロ君も一緒に会いたいです!

そして、我らがエース!

エースは、今日もモテモテで大忙しでした。

前回、名古屋で会った時は、お腹の中にいた息子君は、もう5ヶ月。そして、お父さんの裕也君にそっくりです!孫の貫ちゃんもそうでしたが、最近の赤ちゃんって、首が座るのも早いし、おしゃべりも上手で、ほんとに、しっかりしています。
笑顔を振りまいていた息子君は、将来、大物になるのは間違いないでしょう!(笑)

裕也君の初めての東京での写真展は、ほんとに大盛況でした。夢は、大きく、いつか、この写真展をドイツでも開いてほしいと思います。そして、ミニシュナ仲間の結束の強さは、まるで石原軍団のようです。私も、そんなミニシュナ軍団の仲間に入れてもらって、楽しい午後の一時を過ごし、行きと同じく、帰りも又、アリドリママさんと息子さんに誘導してもらって、東京駅に向かいました。東京駅で、お別れをして、今度は、上越新幹線に乗って、新潟へと向かいました。3月末、日本に本帰国をしたnaoさん一家のお宅初訪問です!なので、もう、胸はドキドキ、わくわく、おまけに、初めて乗車する上越新幹線。もう、舞い上がってしまいそうなくらいです。私にとっては、初めての新潟ですが、意外にも東京から1時間半で行けるし、思っていたよりも近くてびっくりです。そして、トンネルを抜けると、高い山々が見えて、思わず、”すごい!”と、言ってしまいました。そうこうしていると、無事、駅に着き、改札口を出ると、naoさんが待っていてくれました。いや、ほんとに嬉しいです!naoさんのご主人が運転する車に乗り込むと同時に、マシンガンのごとく、さっそくしゃべりまくる私。(笑)
ルークは、私のことを覚えていてくれました!

当たり前のことだけど、住む場所が変わっても、何も変わってません!

ルーク!明日は、何をして遊ぶ?あ〜、楽しみです!

▲
by mitshuri
| 2012-05-20 23:00
| 旅行

